エボラ出血熱 緊急援助
- 2014/11/13
- 14:48
エボラ出血熱の流行は、感染制御できずにいます。一日も早くエボラ熱の封じ込めと一人でも多くの方を助けるためご協力ください。 日本を始め全世界でこの援助活動をしています。国境なき医師団、日本赤十字社、Yahooサイトからも募金ができます。一人でも多くの子どもや大人に生きる道を与えてあげてください。あなたの寄付が未来をつくることを忘れないでください。街頭での活動や学校での募金運動など、なんでも構いません。エ...
捜査機関と教育現場
- 2014/10/27
- 16:13
御所ケ丘中学校で発生した器物損壊事件は、解決せず約1ヶ月が経とうとしている。管轄の取手警察署に学校側が被害届を提出するも教育の現場であることを考慮し捜査が集中的に行われることなく終わりにすることは、絶対にあってはならない。 進展があり次第改めてsocialnicとして記事に致します。...
教育現場の闇
- 2014/10/24
- 22:18
前回から記事にしている守谷市立御所ケ丘中学校では、常習的にいじめが行われているという情報が本サイトに情報提供されました。 この学校は、最近「いじめをノックアウト」という番組に行動宣言を出すという事ですが常習的にいじめが行われていながらそれを黙認し続けこの時期にそのような番組に行動宣言を出すことのできる学校組織全体の考えは理解し難い。また行政機関を始めとする各関係機関がいじめ防止対策推進法という法整...
情報提供の協力
- 2014/10/20
- 20:02
本サイトは、全国の小中学校等の問題を記事にしています。 学校の情報を収集しています。どんな些細な事でも構いません「続きを読む」をクリックするとコメントが表示されますのでそちらに情報をお書きください。この情報に関しては、名前、メールアドレス等の個人情報については、socialnicが個人情報保護法などの関連法を順守し適正に管理致します。 また個人情報の処理に関しては、記事にするか判断し適正に処分致します。メ...
真相追求 継続
- 2014/10/06
- 10:50
先日掲載した御所ケ丘中学校で新たな真相が見えてきました。この中学校では、器物損壊、暴力団事務所襲撃だけでなくこの中学校のトイレで男子生徒が火で遊んだり学校にゲームを持ち込んだりしていたということも新たに関係者への取材等で判明した。この学校は、相当悪質な犯罪行為や生徒の教育等の指導がなされていないと考えられ従来から繰り返し申し上げているように教育体制の抜本的改革が早急に行われるべきだと思うのは、この...